保健の日について
2018年6月28日 18時00分7月17日(火)、昼間主・夜間主それぞれにおいて「保健の日」を実施します。外部より講師をお招きし、各分野について講義・実習を行います。
【昼間主】
①「心の健康」
思春期で揺れ動く時期に知っておきたいことについて
②「高校生の食生活」
肥満・ダイエット対策。毎日の元気を作る食事について
③「健康な生活のために」
がんの基礎知識・メタボリック・生活習慣病について
④「歯と口の健康」
憧れのさわやかな口元。虫歯・歯肉炎・口臭予防について
⑤「身につけよう!救急法」
突然倒れた人を前に、救急車が到着するまで何かできることは
⑥「将来の健やかな出産のために」
いつかは訪れる親になる日・・・その日のために知っておきたいこと
【夜間主】
「将来の健やかな出産のために」
いつかは訪れる親になる日・・・その日のために知っておきたいこと