2学期中間考査について
2017年10月5日 09時09分10月12日(木)から10月18日(水)まで2学期中間考査が行われます。考査日程を掲載いたしましたので、計画的に学習を進めてください。また、ここ数日、気候の変化が非常に激しくなっていますので、体調管理にも気をつけてください。
考査時間割HP掲載用(2期中).pdf
*PDF形式で保存してあります。AdobeReader等のソフトを利用して閲覧できます。
10月12日(木)から10月18日(水)まで2学期中間考査が行われます。考査日程を掲載いたしましたので、計画的に学習を進めてください。また、ここ数日、気候の変化が非常に激しくなっていますので、体調管理にも気をつけてください。
考査時間割HP掲載用(2期中).pdf
*PDF形式で保存してあります。AdobeReader等のソフトを利用して閲覧できます。
標記の件について、参加を希望する中学校3年生及びその保護者は、各中学校を通じて本校へ申し込んでください。
なお、過年度生につきましては、本校までお問い合わせください。
29年度 学校見学会案内文書.pdf
*PDF形式で保存してあります。AdobeReader等のソフトを利用して閲覧できます。
9月15日(金)、昼間主1年生を対象に保健講話が行われました。「生と性」をテーマに講師の先生からお話がありました。
9月19日(火)、昼間主1年生を対象に情報モラル講演会が実施されました。まず、KDDI担当者より携帯電話やスマートフォン、SNS、インターネットを利用する際に注意すべき点の説明がありました。その後、3~4人のグループに分かれ、スマートフォンを利用する際のルールについて話し合い、各班の意見を発表し合いました。
担当者による説明
スマートホンのルールについて話し合う
各班で話し合った内容をまとめました
長かった夏休みも終わり、いよいよ来週の月曜日(8月28日)より2学期がの授業が始まります。それに先立ち始業式が行われますので、式典に相応しい服装で登校してください。また、卒業学年は模擬テスト、1・2学年は課題テストがありますので、しっかりと勉強をしてきてください。なお、月曜日から5・6校時も含めて授業がありますので、忘れ物等のないように準備をしてください。また、ここ数日暑い日が続いていますので、体調管理にも気をつけてください。
夜間主の終業式に先立ち、表彰式が行われました。
球技大会 優秀選手 軟式野球部 南東北大会第2位
1学期終業式に先立ち、表彰式を行いました。
定通大会優勝 バドミントン部 校内球技大会 サッカーMVP
来年度の選択科目についてのガイダンスが行われ、各教科担当者から詳細な説明を受けました。自分の生活スタイルを考えて、無理なく学習できる科目を選択して欲しいと思います。
7月10日(月)は遠足になります。体調を整えて、楽しい思い出を作ってきてください。
<15学年(3年次)> 東京スカイツリー及びすみだ水族館
<16学年(2年次)> 仙台うみの杜水族館
<14学年(4年次)> 仙台うみの杜水族館
<17学年(1年次)> アクアワールド大洗及びめんたいぱーく大洗
なお、詳細な日程等については、各クラスで配付された案内文書をご覧ください。
7月11日(火)は本校の創立記念日で、生徒は休業日となります。創立記念日の意義をよく考えた行動をとってください。
また、来週は遠足や球技大会と行事がたくさん行われますので、落ち着いた生活を送るように心掛けてけださい。
創立記念日について.pdf
PDF形式で保存してあります。AdobeReader等のソフトを利用して閲覧できます