1学期期末考査時間割
2017年6月28日 13時49分6月29日(木)から7月5日(水)まで、1学期期末考査が行われます。卒業学年にとっては進路実現に向けた重要な考査となりますので、しっかりと取り組んでください。また、1・2年生についても計画的な学習で考査に臨んでください。
1学期期末考査時間割.pdf
PDF形式で保存してあります。AdobeReader等のソフトを利用して閲覧できます。
6月29日(木)から7月5日(水)まで、1学期期末考査が行われます。卒業学年にとっては進路実現に向けた重要な考査となりますので、しっかりと取り組んでください。また、1・2年生についても計画的な学習で考査に臨んでください。
1学期期末考査時間割.pdf
PDF形式で保存してあります。AdobeReader等のソフトを利用して閲覧できます。
6月27日(火)、近隣中学校の先生方を対象として学校見学会を実施し、15名の先生方に参加して
いただきました。昼間主の4時間目の授業参観の後、全体会で本校の概況説明を行いました。また、中
学校の先生方と情報交換を行いました。
昼間主2年生を対象に、キャリアメンタリングプログラムの説明会が行われました。NPO法人じぶん未来クラブから講師の先生と現役の大学生をお招きし、進路実現のために必要なことについて話を聞きました。
5月22日(月)~26日(金)まで、1学期中間考査になります。1年生にとっては高校入学後の最初の定期考査になりますので、しっかりと取り組んでください。また、2年生以上も計画的に学習し、考査に備えてください。なお、時間割を添付しましたので参考にしてください。
1学期中間考査時間割.pdf
PDF形式で保存してあります。AdobeReader等のソフトを利用して閲覧できます。
入学式が行われ、昼間主コース64名、夜間主コース4名の新入生が入学を許可されました。
入学許可 右よりA組、B組、D組
新入生代表 宣誓
新1学年担任・副担任
A組集合写真
B組集合写真
D組集合写真
着任式が行われました。
右から 平山先生(理科)、中野先生(地歴)、長岡先生(理科)、小泉先生(体育)
中央 志賀教頭先生(地歴)
左から 髙橋先生(国語)、遠藤先生(家庭)、小川先生(養護)、平野先生(数学)
なお、本日は不在でしたが、島先生(数学)、野間さん(学校司書)を含め、
11名の先生方をお迎えしました。
本日離任式が行われ、在校生や多くの卒業生・PTA役員の方々に見送られ、10名の先生方が離任されました。
本校でご退職の佐川先生、助川先生、香野先生(右から) 異動される先生方
左端は異動される佐藤教頭先生 左から石川先生、永野先生、川久保先生、船尾先生
表彰式が行われ、1年間精勤の生徒に対し賞状が授与されました。昼間主は2年生5名、1年生9名、夜間主は1年生3名でした。
代表者へ賞状の授与
3月7日(火)、昼間主の1・2年生を対象に「卒業生が語る会」を開催しました。3月1日に卒業したばかりの先輩5名から、在学中の思い出や進路実現に向けて努力したことなど、残りの高校生活を充実させるために参考となる話をしてもらいました。
短大進学者より 公務員合格者より
地元企業就職者より 地元企業就職者より
大学進学者より 2年生の様子
在校生送辞 卒業生答辞
校歌斉唱
校歌斉唱