お知らせ
学校沿革 ~福島県立いわき中央高等学校~ (昭和44年~平成5年3月)

昭和44. 4. 1 福島県立平第二高等学校と福島県立内郷高等学校定時制夜間課程とが合併、
           福島県立いわき中央高等学校として創立。
           生徒募集定員普通科120名、商業科40名。鈴木静一初代校長に就任。
昭和44. 4.20 新校舎第一期工事竣工。鉄筋コンクリート造3階建、のべ面積1,419㎡
昭和44. 4.28 新校舎にて、授業を開始。ただし一年生は内郷高校にて授業。
昭和44. 5.10 開校式挙行。
昭和45. 3.20 新校舎第二期工事竣工。鉄筋コンクリート造3階建、のべ面積3,067㎡
昭和45. 4. 7 内郷高等学校分校より移転完了。新校舎にて始業式挙行。
昭和45. 4.28 創立記念日と定める。校章制定(図案 佐藤博氏)。
昭和46. 4. 1 北林芳雄二代目校長に就任。通信課程いわき地区協力校となる。
昭和46. 9.25 校歌制定(作詞 草野心平氏、作曲 小山清茂氏)。
昭和47. 3. 1 校歌制定(豊島弘文堂寄贈)。
昭和47. 4. 1 新妻光信三代目校長に就任。
昭和47.12.26 体育館工事竣工。建面積917.8㎡、のべ面積981.95㎡
昭和48. 4. 1 商業科募集停止。
昭和48.12. 8 体育館吊ステージ完成。
昭和49.11.14 校舎・体育館落成記念式典挙行。
昭和51. 4. 1 野川譲四代目校長に就任。普通科募集定員が80名となる。
昭和54. 4. 1 内藤豊治郎五代目校長に就任。
昭和54.11. 2 創立10周年記念式典挙行。
昭和56. 4. 1 佐藤兵衛六代目校長に就任。
昭和57. 4. 1 普通科募集定員が40名となる。
昭和58. 4. 1 藤田光明七代目校長に就任。
昭和61. 4. 1 佐々木俊昭八代目校長に就任。
昭和63. 4. 1 三浦賢一九代目校長に就任。
昭和63. 6. 8 校名旗完成。
平成元.  2.28 校是「勤労・調和・忍耐」制定。
平成元. 11. 1 創立20周年記念式典挙行。
平成3.  4. 1 小林賜夫十代目校長に就任。
平成4. 10.30 福島県教育委員会、全国で初めての全日制単位制高等学校をいわき市に新設することを発表。
平成4. 11. 9 募集定員全日制文理科80名、定時制普通科40名。
平成4. 12.24 県教育委員会、新設単位制高等学校の校名を決定し、発表。
           「福島県立いわき光洋高等学校(仮称)」となる。
平成5.  2. 2 県教育委員会、福島県立いわき光洋高等学校(仮称)の
校章を決定し、発表。
平成5.  3. 1 福島県立いわき中央高等学校としての最後の卒業式を挙行。
           
「第24回福島県立いわき中央高等学校卒業式」
平成5.  3.31 新設単位制高等学校開設準備局業務を終了。