進路指導部より

着こなし講座(昼・夜)

2021年6月3日 15時29分

昼間主は卒業学年、夜間主は全学年を対象に、着こなし講座が開かれました。

洋服の青山いわき平店から講師を招き、スーツの着こなしやメンテナンスなど身だしなみの基本について学びました。

ネクタイなどの小物の取り扱いや実践的な練習まで多くのことを体験し、社会人になるための良い経験となりました。

就職ガイダンス(夜間主)

2021年2月5日 15時05分

夜間主1・2年生を対象に就職ガイダンスが行われ、DVD鑑賞による講義が行われました。

 

就職ガイダンス(昼間主2年)

2021年2月5日 15時00分

昼間主2年生を対象に就職ガイダンスが行われました。新型コロナウイルスの影響で講師が来校できず、DVD鑑賞による講義となりました。

 

職業講話(昼間主1年)

2020年12月11日 17時00分

外部講師を招き、昼間主1年生を対象に職業講話が行われました。演習では自分がやりたいことについて考えました。

 

 

職業講話(昼間主2年・夜間主全学年)

2020年10月23日 19時00分

昼間主2年生と夜間主全学年を対象に「職業講話」が行われました。外部講師より「就活の心構え」というテーマで講話がありました。

 

             昼間主2年

 

             夜間主全学年

 

職業講話(昼間主1年)

2020年9月28日 14時00分

ハローワークより講師を招き、職業講話が行われました。職業を選ぶときのポイントや、企業側が求める人物像について話し合いました。また、現金1億円相当の紙幣の重さを体感しました。

 

 

 

 

       現金1億円相当の紙幣のモデル