理科部 緑化活動 その2
2022年10月13日 14時03分理科部の緑化活動を報告します。
緑化活動の一環として、生徒昇降口にプランターを設置しました。
花の種類はパンジーです。
生徒のみなさんの登下校に華やかさを添えられたら幸いです。
理科部の緑化活動を報告します。
緑化活動の一環として、生徒昇降口にプランターを設置しました。
花の種類はパンジーです。
生徒のみなさんの登下校に華やかさを添えられたら幸いです。
昇降口から見える花壇に、理科部で花を植えました。
まだ、咲いている花は少しですが、
これから、たくさんの花を咲かせてくれると思います。
本校音楽部は、
8月21日(日)郡山市民文化センター
にて行われた、
第89回NHK全国音楽コンクール
福島県コンクールフリー部門
に参加しました。
演奏曲:「君とみた海」
※県内向けのラジオ放送予定(放送日未定)については、
NHKのHP等でご確認ください。
本校軟式野球部の南東北大会が、6月25日(土)に、宮城県仙台市で行われました。宮城県代表のクラーク国際記念高校と対戦し、3対22で敗戦となりましたが、生徒は炎天下の中一生懸命にプレーしていました。教職員、保護者の方も駆けつけてくださり、ありがとうございました。
令和4年6月17日(金)
いわき芸術文化交流館アリオス
[プログラムNo.7]
○ 群青(Azure)
○ 栄光の架け橋
の2曲を演奏しました♫
令和4年6月15日(水)
いわき芸術文化交流館アリオス
[プログラムNo,.1]
<アルトサックス・ソロ> 22A 大和田承太郎
<カホン> 20B 小鍜治剛也
「FRIEND LIKE ME」
「ホールニューワールド」
「宝島」
の3曲を演奏し、華やかなオープニングを飾りました♬
5月31日(火)本校音楽部の2名が、
アリオスコミュニティより出演依頼を受け、
『アリオス・カンティーネのスタインウェイピアノを弾いてみる会』
で演奏しました。
本校音楽部は、
5月26日(木)いわき芸術文化交流館アリオスにて行われた、
上記大会に「器楽部門」「合唱部門」に出演しました。
自分たちが楽しむ事はもちろん、
多くの観客に元気を与える演奏をしてくれました。
令和4年5月8日(日)音楽部(部員8名)は、
いわき芸術文化交流館アリオス小ホールにて、
記念すべき第1回目の単独公演を行いました。
60名を超える方々にご来場いただき、
合唱と器楽の2つのステージを行いました。
部員一同暖かい拍手を頂くことができ、
大きな達成感と自信を得ることができた様子です。
応援してくださいました全ての方々に厚く感謝申し上げます。
本校音楽部は次の通り「第1回校外発表会」を行うこととなりました。
日時:令和4年5月8日(日)13:30 開場 14:00 開演
場所:いわき芸術文化交流館アリオス(別館 小ホール)
なお、ご来場される皆様におかれましては、事前に感染症対策について(来場者向け).pdfをご一読くださいますようお願い申し上げます。