News&Topics
平成27年度学校見学会を実施しました
2015年11月6日 09時43分11月4日(水)、平成27年度学校見学会を実施しました。67名の生徒と保護者、教員の方々の参加があり、本校の施設や授業を見学しました。
献立表(10月)をアップしました
2015年10月1日 15時10分学校案内パンフレット2015年版をアップしました
2015年9月24日 17時06分献立表(9月)をアップしました
2015年9月2日 11時51分「着こなし講座」を実施しました
2015年7月7日 13時04分 7月3日(金)に昼間主では3・4年次生、夜間主では全年次生を対象に、「着こなし講座」をそれぞれ実施しました。講師として、青山商事株式会社(洋服の青山)いわき平店店長代理の高藤明洋氏を招き、スーツの着こなしからメンテナンスまで、身だしなみの基本をご講義いただきました。
献立表(7月)をアップしました
2015年7月6日 10時12分「進路の日」が行われました。
2015年6月23日 19時44分 6月19日(金)に、進路意識の啓発を図る「進路の日」が行われました。昼間主1・2学年は、大学等の学校及び企業見学を実施しました。見学先は以下のとおりです。
1学年・・・いわきコンピュータ・カレッジ、日産自動車(株)いわき工場
2学年・・・いわき明星大学、(株)夕月かまぼこ工房
また、昼間主3・4学年と夜間主全学年は、卒業生による進学・就職体験発表を実施しました。
県定通体育大会
2015年6月17日 20時23分6月13日(土)に福島市で第52回福島県高等学校定時制通信制体育大会が開催されました。我がいわき翠の杜高校はバスケットボール、柔道、バドミントン、卓球の競技に各部が参加してきました。 各部が全国大会出場をかけて日ごろの練習の成果を存分に発揮しようと健闘しました。 大会結果と競技の様子は以下の通りです。 バスケットボール部 第3位 <会場:福島工業高等学校 第1体育館>
柔道競技 個人戦75Kg 渡辺悠斗 第1位 全国大会出場権獲得
<会場:福島工業高等学校 柔道場>
バドミントン部 団体戦:男子第3位、女子第3位
個人戦:第1位 宮本有希深、第2位 青柳亜寿紗
(個人戦の宮本、青柳は全国大会出場権獲得)
<会場:県営あづま総合体育館メインアリーナ>
卓球部 団体戦:男子 第1位 (全国大会出場権獲得)
個人戦:男子第3位 藤田賢希、女子第3位 鈴木明香 (全国大会出場権獲得)
<会場:県営あづま総合体育館サブアリーナ>
全国大会への切符を手にしたチーム・選手は8月に開催される全国大会に向けて練習再開です!
今大会で敗退してしまったチーム・選手は、来年の大会に向けて、また、1年間の活動がスタートします!