News&Topics

職業講話(昼間主1年)を実施しました。

2014年10月21日 17時37分
進路指導部

10月17日(金)のLHR等の時間帯に、昼間主1年生を対象に職業講話を実施しました。ひまわりキャリアサービスから安藤哲夫氏を講師に招き、「自己理解・職業理解」をテーマにお話をしていただきました。

10月14日の登校について2

2014年10月14日 06時10分
 本日は台風のため天候が荒れ気味ですが、現在(午前6時)の段階では、普通通りに授業を実施する予定です。 交通状況等に注意し登校して下さい。 なお、今後状況の変化があった場合には再度連絡をします。 生徒・保護者の皆様よろしくお願いします。

10月14日の登校について

2014年10月13日 15時32分
 明日(10/14)は台風19号の接近が予想されていますが、本日(10/13)の段階では、通常通り授業を行う予定でいます。 明日の朝、常磐線が不通になるなど状況の変化があった場合には再度、連絡を通知しますので、連絡内容の確認をお願いします。 なお、風雨等危険な状況がみられる場合には無理をせずに自宅で待機してください。

10月6日の登校について

2014年10月6日 10時01分
 本日は台風のため天候が荒れ気味ですが、現在(午前9時)の段階では、JR常磐線・磐越東線とも普通電車は運行していますので、普通通りに授業を実施する予定です。 交通状況等に注意し登校して下さい。 なお、今後状況の変化があった場合には再度連絡をします。 生徒・保護者の皆様よろしくお願いします。

平成26年度清掃活動を実施しました

2014年9月26日 16時14分

 9月22日(月)、本校内および内郷駅周辺において、清掃活動を実施しました。
 昼間主コースは、午前中に内郷駅周辺のゴミを拾う班と校内を清掃する班に分かれ、清掃活動を行いました。生徒たちは決められたコースを歩きながら熱心にゴミ拾いをし、ゴミ袋およそ20枚がいっぱいになりました。午後からは学校敷地内駐車場の広場において、保護者の方々のご協力をいただいて準備した炊き出しをいただきました。豚汁、うどん、カレー、いなりずしなどとても美味しくいただいて、生徒たちはとても嬉しそうでした。
 また夜間主コースは、普段使っている教室や廊下など、校内の掃除を丁寧に行いました。清掃活動後は校内給食室前でバーベキューを行い、生徒同士親睦を深めました。