朝食について見直そう週間運動の実施
2017年11月8日 12時32分11月6日(月)~11月10日(金)まで、第2回「朝食について見直そう週間運動」を実施しています。生徒一人ひとりが自分の食生活を見つめ直すことができる食育推進週間となりますようご協力のほどよろしくお願いします。
なお、11月10日(金)には全生徒を対象に朝食摂取についてのアンケートを実施いたします。
11月6日(月)~11月10日(金)まで、第2回「朝食について見直そう週間運動」を実施しています。生徒一人ひとりが自分の食生活を見つめ直すことができる食育推進週間となりますようご協力のほどよろしくお願いします。
なお、11月10日(金)には全生徒を対象に朝食摂取についてのアンケートを実施いたします。
7月19日(水)、保健の日が行われ、各コースに分かれて「食・性・健康・救急」などについて知識を深めました。
内郷消防署員による救急救命の指導 心肺蘇生に挑戦
AEDに挑戦 調理実習の様子
性・命について考える 歯科衛生について
18日(木)、歯科検診が行われました。歯科医による検査の後、歯科衛生士による歯磨きの指導も行われました。
歯科医による検査 歯磨きの指導
地震を想定した防災避難訓練を実施しました。教室から避難する際、カバン等で頭部を保護しながら迅速に避難しました。