夜間主合同レクリエーション
2020年10月19日 17時40分夜間主合同でレクリエーションを行いました。
夜間主合同でレクリエーションを行いました。
昼間主1年の総合的な探究の時間で「職業調べ」を行い、その結果を各班で発表しました。発表の中では「調べた理由」「やりがい」「必要な資格」「給与」等について、スライドを用いながら説明しました。
9月25日(金)は通常通りの日程で授業を実施します。なお、今後の台風の進路や公共交通機関の状況に注意し、急な変更の場合には緊急メールや本校ホームページでお知らせします。
先に9月24日(木)の対応についてお知らせしたところですが、その後、常磐線の運行状況が変更となりました。
つきましては、9月24日(木)は休校とします。
なお、25日(金)の対応につきましては、24日(木)中に緊急メール及び本校ホームページでお知らせします。
台風12号の接近により、明日9月24日(木)、JRが運休するとの情報が入りました。つきましては、明日24日(木)、昼間主は12時で繰り上げ下校とします。また、夜間主は臨時休校としますので、よろしくお願いします。なお、25日(金)の日程については、決まり次第ご連絡いたします。
夜間主合同でビブリオバトルを開催しました。各自がお勧めの本について発表しました。
内郷駅のトイレ清掃を行いました。今回は昼間主1年A組の生徒が担当し、道路や駅周辺のゴミ拾いも行いました。
夜間主1年生から3年生まで合同でレクリエーションを行いました。コミュニケーション力を高めるためにさまざまな課題にチャレンジしました。
定通大会が中止になった野球部3年生のために、引退試合が行われました。教員チームと対戦を行い、4対4の引き分けとなりました。この試合には、野球部OBや異動された職員も参加してくれました。
1・2年次では国語・数学・英語の夏期課外が行われています。
国語(1年次)
英語(1年次)
英語(2年次)