第55回福島県定時制通信制体育大会
2018年6月5日 11時15分6月9日(土)、福島県定時制通信制体育大会が福島市で開催されます。各部とも日頃の練習の成果を発揮して、全国大会の出場権を獲得できるように頑張ってください。
バドミントン部・卓球部 ・・・あづま総合体育館
バスケットボール部・剣道部・・・福島工業高校
なお、軟式野球部は6月30(土)に宮城県蔵王町で開催される南東北大会に出場します。また、陸上競技部は全国大会に出場することが決定しています。
6月9日(土)、福島県定時制通信制体育大会が福島市で開催されます。各部とも日頃の練習の成果を発揮して、全国大会の出場権を獲得できるように頑張ってください。
バドミントン部・卓球部 ・・・あづま総合体育館
バスケットボール部・剣道部・・・福島工業高校
なお、軟式野球部は6月30(土)に宮城県蔵王町で開催される南東北大会に出場します。また、陸上競技部は全国大会に出場することが決定しています。
4月27日(金)、夜間主生に対して人間関係づくり講座を行いました。今年度の夜間主生は1~4年生まで合わせて18名だけですが、さまざまなゲームを通して協調性や自己表現について学びました。
伝言ゲーム
ワードパズル
玉運びレース
夜間主の授業参観が行われました。
4年D組 政治・経済 3年D組 生物基礎
2年D組 家庭基礎 1年D組 保健
保護者の方も授業に参加していただきました
PTA総会の後、夜間主コースの生徒達と給食の試食会を行いました。
昼間主の授業参観後にPTA総会が行われ、29年度の各種報告及び30年度の活動計画・各種予算案について審議されました。また、30年度の新役員についても承認されました。
学校長挨拶 議長(PTA会長)による議事進行
総会の様子 PTA功労者表彰
1年AB組女子 体育
1年AB組男子 体育
3年A組 数学Ⅱ
PTA総会に先立ち、授業参観が行われました。
3年B組 コミュニケーション英語Ⅱ
2年B組 家庭基礎
2年A組 日本史A
2年A組 数学Ⅰ
今年度の部活動登録と各種委員会編成が行われました。部活動に登録した人は、6月9日(土)に開催される福島県高等学校定時制通信制体育大会で活躍できるように練習に励んでください。また、各種委員会に登録した人は、その役割をしっかりと果たしてください。