News&Topics

定通大会結果

2018年6月11日 15時00分

6月9日(土)、福島市のあづま総合体育館、福島工業高校を会場に定通大会が行われました。その結果、1団体、3個人が全国大会の出場権を獲得しました。

 

<バドミントン競技>

女子団体 第1位(全国大会出場)

男子団体 第3位

男子個人 第2位 16A 平子愼城(全国大会出場)

     ベスト8 16A 髙木清継、17B 田村陸

     ベスト16 17B 佐藤朱生、17B 吉田寛人

女子個人 ベスト8 16A 大沼優菜

     ベスト16 16B 関沙央梨

 

<剣道競技>

女子個人 第2位 16A 伊藤葵(全国大会出場)

男子個人 第3位 17B 須藤祐世(福島県選抜で全国大会出場)

 

<卓球競技>

男子個人 ベスト16 18D 菜花依舞喜

女子個人 ベスト16 16B 和田美優

 

<バスケットボール競技>

1回戦 いわき翠の杜 28ー71 郡山萌世通信制

 

 

 

 

定通大会に向けた部活動風景①

2018年6月5日 17時00分

定通大会に向け、各運動部では練習にも熱が入ってきました。怪我に気をつけながら、頑張ってください。

 

 

 

 

 

第55回福島県定時制通信制体育大会

2018年6月5日 11時15分

6月9日(土)、福島県定時制通信制体育大会が福島市で開催されます。各部とも日頃の練習の成果を発揮して、全国大会の出場権を獲得できるように頑張ってください。

 

バドミントン部・卓球部  ・・・あづま総合体育館

バスケットボール部・剣道部・・・福島工業高校

 

なお、軟式野球部は6月30(土)に宮城県蔵王町で開催される南東北大会に出場します。また、陸上競技部は全国大会に出場することが決定しています。

人間関係づくり講座(夜間主)

2018年5月1日 11時00分

4月27日(金)、夜間主生に対して人間関係づくり講座を行いました。今年度の夜間主生は1~4年生まで合わせて18名だけですが、さまざまなゲームを通して協調性や自己表現について学びました。

講師による説明

             伝言ゲーム

             ワードパズル

           玉運びレース

 

 

 

 

授業参観(夜間主)

2018年4月20日 17時56分

夜間主の授業参観が行われました。

 

     4年D組 政治・経済             3年D組 生物基礎

 

 

      2年D組 家庭基礎               1年D組 保健

 

 

               保護者の方も授業に参加していただきました