全国大会に向けて
2018年8月3日 11時06分連日の猛暑の中、来週から始まる全国大会に向けて各部とも最後の追い込みに入っています。
陸上競技の女子は100Mと100Mハードルに出場します
連日の猛暑の中、来週から始まる全国大会に向けて各部とも最後の追い込みに入っています。
陸上競技の女子は100Mと100Mハードルに出場します
音楽部が12月の声楽アンサンブルコンテストに向けて練習に励んでいます。
猛暑の中、全国大会に向けて練習に励む姿がありました。
7月23日(月)から本日まで進学対策課外が行われ、国語・数学・英語・生物の4教科に11名の生徒が参加しました。
数学の課外ではICT機器を利用してデータの分析について学習
新たな部員が入部し、活発に活動しています。
女子団体は2回戦で茨城県と兵庫県の勝者と対戦します
男子は団体戦で広島・栃木・岐阜と対戦します
全国大会に向けて、夏休み中の暑い中でも部活動に励んでいます。
南校舎3階に看板を掲示しています
男子2名はそれぞれ長距離と短距離で優勝を目指しています
夜間主と昼間主4学年は、ラウンドワン郡山に行ってきました。いろいろなアクティビティーで楽しんできました。
7月10日(火)、昼間主1学年はアクアワールド大洗に行ってきました。
本校は平成16年4月1日に福島県立いわき光洋高等学校定時制課程を福島県立いわき翠の杜高等学校として開校し、7月11日を創立記念日と定めました。よって、来週の7月11日(水)は創立記念日となり、生徒の皆さんは休業日となります。つきましては、創立記念日の意義をよく考えた生活を送るようにしてください。