News&Topics
今日の様子
2022年10月27日 12時23分毎日、朝の挨拶運動を行っている生徒会役員の皆さんが、一昨日からの風で落ちた、生徒昇降口前のメタセコイヤの葉を集めてくれました。
緑の絨毯のようできれいですが、このままにしておくと、滑って転ぶ危険があるとの申し出で、自主的に行ってくれました。
21学年(2年次)通信 第62号
2022年9月26日 17時43分第2学期始業式が行われました
2022年8月27日 09時00分8月26日(金)、昼間主コース、夜間主コースそれぞれで、第2学期の始業式が行われました。
昼間主コースでは、新型コロナウイルス感染症の状況から、各教室のプロジェクターを活用し、オンライン形式で実施しました。
夜間主コースは、生徒の間隔を空け、通常どおり大講義室での実施となりました。
各コースとも、校長先生の話の後、各部から夏休みの反省と今後についての話がありました。
2学期も安全・安心に留意し、学習活動や諸活動を進めて参ります。
第1学期終業式が行われました
2022年7月16日 09時00分7月15日(金)、昼間主コース、夜間主コースそれぞれで、第1学期の終業式が行われました。
校長先生の話の後、各部から1学期の反省と今後についての話がありました。
8月25日(木)まで、健康に留意し、有意義な夏季休業にしてほしいと思います。
昼間主コースの様子 夜間主コースの様子
令和4年度性の多様性を考える会
2022年5月20日 12時46分5月13日(金)にいわき市民団体「さんかく」より3名の講師に来校していただき、講演会を実施いたしました。生徒にとって、貴重な講話を聞くことができました。
令和4年度入学式
2022年4月19日 12時50分4月11日(月)令和4年度入学式が挙行されました。
昼間主47名、夜間主3名、合計50名の入学が許可されました。
満開の桜に迎えられ新入生の高校生活がスタートしました。
新入生の選択科目一覧および教科書代について
2022年4月6日 13時18分新入生オリエンテーションでお知らせした整理番号をもとに、各自の選択科目を確認の上、教科書代を4月11日(月)入学式当日にご用意ください。
共通科目5,780円+選択科目の教科書代(該当者のみ)
PDF形式で保存してあります。
AdobeReader等のソフトを利用して閲覧できます。
第3学期賞状伝達式・終業式
2022年3月18日 13時02分3月16日(水)、賞状伝達式が行われました。
昼間主
精勤賞
新体力テストA判定
高等学校家庭科食物調理技術検定
実用英語技能検定
夜間主
精勤賞
実用英語技能検定
賞状伝達式後に終業式を行いました。
終業式(昼間主)
終業式(夜間主)
卒業生が語る会
2022年3月14日 15時00分3月1日に卒業した3年生6名から、高校時代のさまざまな体験談を聞きました。