球技大会2日目②
2018年7月20日 15時00分
1学期終業式に先立ち、全国大会の選手壮行会を行いました。軟式野球部、陸上競技部、剣道部、バドミントン部の活躍を期待しています。
軟式野球部
陸上競技部
剣道部
バドミントン部
音楽部と有志生徒・教員による激励の歌
夏季球技大会の1日目(昼間主のみ)が行われ、綱引き・サッカー・バドミントンの各競技を行いました。炎天下のなかではありましたが、元気にプレーし、クラスメイトへ声援を送っていました。
昼間主に続き、夜間主においても壮行会が行われました。夜間主からは卓球と軟式野球に選手が出場します。頑張ってください。
6月9日(土)に福島市で開催される、福島県高校定時制通信制体育大会の壮行会が行われました。バドミントン部、バスケットボール部、卓球部、剣道部の各代表が抱負を発表しました。なお、軟式野球部は6月30日(土)に宮城県で開催される南東北大会に出場します。最後は、音楽部による応援の歌が披露されました。
毎朝、生徒会役員による朝のあいさつ運動が行われています。雨の日も風の日も、昇降口であいさつを呼びかける生徒会役員の姿には感心するばかりです。元気なあいさつで始まる1日は、気持ちがいいものです。
生徒総会が行われ、平成29年度の行事報告・会計決算報告、平成30年度の行事予定・会計予算について承認されました。また、各委員会より活動報告がありました。次に、生徒会会則の改正があり、陸上競技が「陸上競技部」として正式に承認されました。
夜間主の球技大会が行われ、バドミントン、フットサルで汗を流し、親睦を深めました。
本日も天候に恵まれ、球技大会2日目を実施しました。その結果、バドミントン優勝3年A組、サッカー優勝2年A組、綱引き優勝3年A組になり、総合優勝は3年A組でした。