教務部より

【令和6年度 いわき市奨学資金 奨学生募集】

いわき市では、能力があるにもかかわらず、経済的な理由により修学が難しい方を対象に奨学資金を貸与しています。

●受付期間

 令和6年3月1日(金)~令和6年3月29日(金)

 ※本校在学生については、申込申請に必要な書類作成のため、

  3月15日(金)校内〆切とします。

  希望する場合は、担任または奨学金担当へ申し出てください。

●募集人数及び貸与額

 2名程度 月額20,000円

●申込方法

 奨学資金の貸与を希望する方は、募集要項の指示に従って奨学生願書等を教育委員会事務局へ持参のうえ提出してください(受付は、学生本人の提出のみとなります)。

 願書等は、教育委員会事務局教育政策課、各支所、市民サービスセンター、公民館、生涯学習プラザ、学校などに備え付けてあります。また、市のホームページからも取得できます。 

●申込及び問い合わせ先

 いわき市教育委員会事務局 教育政策課 総務係

 (いわき市平字堂根町4番地の8 いわき市役所東分庁舎2階)

  0246-22-7540(直通)

 

【給付型奨学金のご案内】

●名称
「夢を応援基金『ひとり親家庭支援奨学金制度』」

 ●募集人数・対象学年

・全国400名(各都道府県4名~)

・中学校3年生、高等学校1~3年生に在籍する生徒

(2024年4月時点)

●奨学金
・月額30,000円(返還不要、他の奨学金との併用可)

 ●応募締切

・2024年4月19日(金)必着

詳細は、奨学金担当または、

一般財団法人全国母子寡婦福祉団体協議会(全母子協)HPを御覧ください。

令和5年度 学校見学会

11月9日(木)、学校見学会が開催され、100名を超える中学生・保護者の方にご参加いただきました。

授業見学や校内の施設を見学していただき、体育館では、生徒会役員による学校説明や選択科目「教養いわき」履修生徒による学習内容の説明などが行われました。

また、部活動見学や個別相談会にもたくさんの方の参加がありました。

本校の生徒たちがいきいきとした学校生活を送っていることが伝わっていれば幸いです。参加していただいた方に感謝申し上げます。

 

大学等へ進学する生徒対象の奨学金「日本学生支援機構申込(予備回)」の案内

独立行政法人日本学生支援機構「令和6年度大学等奨学生採用候補者の申込(予備回)」を次の期間実施できます。

〇対象者:就職希望のため春(第1回~第3回の日程)に奨学金の申込みを行わず、その後就職から進学へ進路変更する生徒等(その他、特別な事情があって、これまで申込みができなかった者も含む)

〇申込期間:10月6日(金)~10月20日(金)

申込み手続きは学校にて行います。

申込みを希望する場合は、

10月5日(木)までに下記担当へ申し出てください。

 

<問い合わせ先>

・いわき翠の杜高校 奨学金担当 野口 TEL(0246)26-2596

 

宮城県高等学校等育英奨学資金(被災生徒奨学資金)奨学生の募集

宮城県教育員会では、現在「令和5年度宮城県高等学校等育英奨学資金(被災生徒奨学資金)奨学生」を募集しています。

貸付対象者:「保護者が宮城県内に住所を有し、東日本大震災により、福島第一原子力発電所災害地域で被災し、平成23年3月11日時点の居所が令和5年4月1日時点において帰宅困難地域になっており、修学が困難な状況にある生徒」のうち、条件を満たす者。

貸付金額:年額24万円

校内〆切:令和5年9月22日(金)

詳細は、下記へお問合せください。

 

<問い合わせ先>

・いわき翠の杜高校 奨学金担当 野口 TEL(0246)26-2596

・宮城県教育庁高校財務 就学支援室 TEL 022-211-3716

 

高校生対象給付型奨学金「まなべる基金」

高校生対象給付型奨学金「まなべる基金」

第13期受付中

対象者:東日本大震災で被災し、令和6年4月1日時点で在学している生徒で、応募資格を満たす者。

応募資格等の詳細は「まなべる基金」で検索するか、

下記へお問合せください。

校内〆切:令和5年10月13日(金)

 

<問い合わせ先>

・いわき翠の杜高校 奨学金担当 野口 TEL(0246)26-2596 

・公益財団法人 子ども未来支援財団

 「まなべる基金」事務局

  TEL   0120-935-459 (平日12:00~17:00) 

福島県奨学生<追加募集>について

福島県教育委員会では、貸与型の奨学生を募集しております。

詳細は本校の奨学金担当 野口又は、

福島県高校教育課(HPに案内有)へお問合せください。

なお、申請書類の学校への提出期限は9月29日(金)となります。

 

奨学金案内

現在次の奨学金申込を受け付けています。

 【令和5年度定時制通信制高等学校生の奨学生募集について】

 公益財団法人 石澤奨学会

(1)応募条件

   ・学校長からの推薦を得られる高校1年生

   ・修学のために、特に経済的な支援を必要とする者

   ・心身共に健康である者

   ・課外活動、委員会活動等にも積極的に参加している者

(2)給付額

   月額20,000円

(3)募集人数

   校内での制限はないが、上限あり

(4)校内〆切

   7月31日(月)

(5)その他

   ・希望者には、作文課題が課せられます。

   ・詳細は、「石澤奨学会」のHPを検索してご覧ください。

   ・希望者は、

    クラス担任または教務部奨学金担当(野口)まで、

    お問合せください。

  

奨学金案内

現在次の奨学金申込を受け付けています。

 【2023年度福島県立高等学校給付奨学生(再募集)】

 公益財団法人日本教育公務員弘済会福島支部

(1)応募条件

 就学意欲がありながら、学費の支払が特に困難(同一生計の合計金額が400万円程度)と認められ、在学する高等学校の校長から推薦を受けた生徒。

(2)給付額 

   15万円

(3)募集人数

   1名

(4)校内〆切

   7月31日(月)

(5)その他

   ・応募者多数の場合には、選考の上推薦者を決定します。

   ・希望者は、

    クラス担任または教務部奨学金担当(野口)まで、

    お問合せください。

  

令和5年度 入学式

4月11日(火)令和5年度入学式が挙行されました。
昼間主56名、夜間主3名、合計59名の入学が許可されました。

春の暖かさに包まれて新入生の高校生活がスタートしました。

 

     

令和4年度 学校見学会を開催しました。

11月4日(金) 学校見学会が開催され、今年は120名を超える中学生・保護者の皆様にご参加いただきました。

授業見学や校内の施設見学の他、生徒会役員による学校説明や選択科目「教養いわき」履修生徒による学習内容の説明などが行われました。

 また、部活動見学や個別相談会、夜間主の授業見学にもたくさんの方が参加されました。

 

学校見学会を開催しました

 令和3年11月4日(木)に、多くの中学生、保護者、先生方の参加をいただき、学校見学会を開催しました。

 全体会を参加者全員で行った後、新型コロナウイルス感染症対策のため、学校説明と授業参観を半分に分けて実施しました。

 学校説明では生徒会役員が学校概況の説明を、国語表現選択者の有志が全校生アンケートの結果をまとめたものを発表し、本校について理解を深めていただきました。また、授業参観では、少人数で丁寧な授業の展開を見学していただきました。

 大講義室には、各中学校の卒業生が、参加してくれた中学生に向け、激励のコメントを掲示してくれました。

 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

 

      全体会           有志による説明

  

 少人数での授業の様子(英語)  少人数での授業の様子(国語)

    激励文の掲示

ふくしま教育週間について

本校では11月4日(水)を「ふくしま教育週間」として、保護者や地域の方々に広く学校を公開することといたしました。つきましては、この機会に本校の教育環境や生徒の学習活動の様子をご覧ください。

 

1 期 日  11月4日(水)

2 時間帯  12時45分から14時25分(昼間主3・4校時)

       17時30分から18時15分(夜間主7校時)

3 その他  ・校舎南側の駐車場をお使いください。

       ・職員玄関で受付をしてください。

       ・上履きをご持参ください。

       ・見学は自由見学になります。

       ・当日は中学生の学校見学会を実施しています。

       ・マスクの着用と手指消毒にご協力をお願いします。

       ・ご不明な点は本校までお問い合わせください。

科目選択ガイダンス(昼間主1・2年)

昼間主1・2年生に対して来年の選択科目に関するガイダンスが行われ、各教科の担当者より説明を受けました。

 

 

            昼間主2年生

 

            昼間主1年生

1学期期末考査時間割

7月6日(月)より1学期期末考査が行われます。新型コロナウイルスのために1学期中間考査が実施できず、今回が最初の定期考査になります。特に1年生は高校生活最初の定期考査になりますので、計画的に学習を進めてください。

 

 1学期期末考査時間割.pdf

 

 

学習支援員による個別指導について

本校には「学習支援員」が配置されており、昼間主1・2年生の授業を中心に、個に応じた細やかな指導を行っております。そこで、基礎学力の定着等の個別指導を希望される場合、下記を参照のうえ、お申し込みください。なお、同様の文書は全生徒へ配付いたしました。

  

  学習支援員について.pdf

研究授業

昼間主1年生の数学で、研究授業が行われました。ICT機器を活用しながら、1次不等式の解法について考えました。

 

 

 

ホームルーム活動(昼間主1年)

昼間主1年のホームルーム活動で、「自己PRをできるようにしよう」をテーマに授業が行われました。最初に自己分析を行い、最終的に同級生の前できちんと自己PRができることを目指しました。

 

 

 

 

 

校内研修(研究授業)

初任者によるホームルーム活動の研究授業が行われました。昼間主2年B組を対象に、「自分の人生設計について考えてみよう」をテーマに行われました。すごろくゲームの要領でサイコロの目に従って駒を進め、様々な人生の選択肢について考えを深めました。

 

 

 

 

 

 

 

ICT機器活用授業 その2

昼間主2年生の数学で、三角比を用いてバスケットボールのリングの高さを測りました。タブレット端末の分度器アプリを用いて角度を計測しました。

 

 

 

 

 

学校見学会の開催

中学校3年生やその保護者を対象とした学校見学会を開催し、100名を超える方々に参加していただきました。昼間主4校時の授業見学の後、全体会を行いました。その中で、生徒会役員による学校説明が行われました。また、希望者は部活動の見学や個別相談会、給食の試食や夜間主の授業見学をしました。

 

 

 

 

 

 

ICT機器活用授業

2年生の数学で、ICT機器を活用した授業が行われました。直角三角形の性質を利用して物の高さを測るという内容で、タブレット端末の分度器アプリを活用して、角度を計測しました。

 

 

 

 

 

 

校内研修(研究授業)

初任者の先生による研究授業が行われました。昼間主1年生の世界史の授業で、ICT機器を活用しながら中世から近代への移行期の大西洋経済について学びました。

 

 

 

 

 

 

 

外部講師招聘授業「国際理解」

11月20日(火)、「留学生から学ぶ」というテーマで、地元の大学で学ぶ留学生を外部講師として招聘し、留学生の日本での生活、出身国の様子や文化について学びます。講師として東日本国際大学の留学生2名をお招きする予定です。

校内研修(研究授業)

校内研修の一環として、初任者の先生の研究授業を実施しました。1年生の世界史の授業で、オスマン帝国についての授業でした。

 

 

 

1学期表彰式

1学期の終業式に先立ち、表彰式を行いました。定通大会や生活体験発表大会、校内球技大会の表彰を行いました。

 

 

          バドミントン部女子団体

 

             軟式野球部

 

            生活体験発表大会

 

           校内球技大会MVP

1学期期末考査の日程

6月29日(金)から7月5日(木)にかけて1学期期末考査が実施されます。卒業学年にとっては就職・進学に関わる重要な考査となりますので、計画的に学習を進めてください。また1・2年次生についても、定期考査を欠席することのないように、体調管理に努めながら学習に励んでください。考査時間割の詳細は下記を参照してください。なお、再履修科目については各担任に確認してください。

 

 30 考査時間割HP掲載用(1期末).pdf

 

 PDF形式で保存してあります。AdobeReader等のソフトを利用して閲覧できます。

学校見学会(教員対象)の実施

中学校の先生方を対象に学校見学会を実施し、市内17校より20名の先生方に参加していただきました。昼間主4校時の授業を参観後、本校の概要・教育内容・進路状況について説明を行いました。また、本校教員と中学校の先生方との懇談も行いました。在校生も休憩時間中に中学校の先生と会話したり、元気に授業を受ける姿を見せたりすることができたと思います。

 

 

 

 

 

 

1学期中間考査の日程について

5月24日(木)~30日(水)にかけて、1学期中間考査が行われます。1年生にとっては高校入学後の最初の定期考査になります。計画的な学習を心がけて生活してください。また、2年生以上についても、考査に向けて落ち着いた生活を送ってください。

 

 30 考査時間割HP用(1期中).pdf

 

 

 PDF形式で保存してあります。AdobeReader等のソフトを利用して閲覧できます。

学年末考査の日程(卒業学年)

1月24日(水)~30(火)にかけて卒業学年の学年末考査が実施され、考査の日程が別紙の通りとなりました。高校生活の集大成になりますので、計画的に学習を進め、考査に臨んで欲しいと思います。また、インフルエンザも流行っていますので、体調管理にも努めてください。

  学年末考査時間割(卒業学年).pdf

   
PDF形式で保存してあります。AdobeReader等のソフトを利用して閲覧できます。

2学期表彰式(夜間主)

夜間主も2学期終業式に先立ち、表彰式が行われました。

 
  生活体験発表大会第5位 16D安島さん           校内球技大会の表彰

2学期表彰式(昼間主)

2学期終業式に先立ち表彰式が行われ、2学期に活躍した生徒を表彰しました。

 
  生活体験発表大会第4位 16A大沼さん       漢字検定3級合格 17A新妻くん

 
 サービス接遇検定3級合格 16B金成くん       新体力テストA段階 15A渡邉くん

 
 声楽アンサンブルコンテスト奨励賞 音楽部     球技大会MVP 15A薄井くん 16A猪狩くん

今後の日程

2学期の期末考査も終わり、終業式まで残すところあと7日となりました。来週はさまざまな行事が予定されていますので、体調管理に努めながら生活してください。

12月15日(金) 薬物乱用防止教室(昼間主3・4年)
12月20日(水) 球技大会 (昼間主 サッカー、バドミントン、綱引き)
12月20日(水) 映画鑑賞会(夜間主 タイトル:8年越しの花嫁  ポレポレいわき)
12月21日(木) 球技大会 (昼間主・夜間主)
12月22日(金) 2学期終業式・表彰式

1月10日(水)  3学期始業式