教務部より

1学期中間考査の日程について

5月24日(木)~30日(水)にかけて、1学期中間考査が行われます。1年生にとっては高校入学後の最初の定期考査になります。計画的な学習を心がけて生活してください。また、2年生以上についても、考査に向けて落ち着いた生活を送ってください。

 

 30 考査時間割HP用(1期中).pdf

 

 

 PDF形式で保存してあります。AdobeReader等のソフトを利用して閲覧できます。

学年末考査の日程(卒業学年)

1月24日(水)~30(火)にかけて卒業学年の学年末考査が実施され、考査の日程が別紙の通りとなりました。高校生活の集大成になりますので、計画的に学習を進め、考査に臨んで欲しいと思います。また、インフルエンザも流行っていますので、体調管理にも努めてください。

  学年末考査時間割(卒業学年).pdf

   
PDF形式で保存してあります。AdobeReader等のソフトを利用して閲覧できます。

2学期表彰式(夜間主)

夜間主も2学期終業式に先立ち、表彰式が行われました。

 
  生活体験発表大会第5位 16D安島さん           校内球技大会の表彰

2学期表彰式(昼間主)

2学期終業式に先立ち表彰式が行われ、2学期に活躍した生徒を表彰しました。

 
  生活体験発表大会第4位 16A大沼さん       漢字検定3級合格 17A新妻くん

 
 サービス接遇検定3級合格 16B金成くん       新体力テストA段階 15A渡邉くん

 
 声楽アンサンブルコンテスト奨励賞 音楽部     球技大会MVP 15A薄井くん 16A猪狩くん

今後の日程

2学期の期末考査も終わり、終業式まで残すところあと7日となりました。来週はさまざまな行事が予定されていますので、体調管理に努めながら生活してください。

12月15日(金) 薬物乱用防止教室(昼間主3・4年)
12月20日(水) 球技大会 (昼間主 サッカー、バドミントン、綱引き)
12月20日(水) 映画鑑賞会(夜間主 タイトル:8年越しの花嫁  ポレポレいわき)
12月21日(木) 球技大会 (昼間主・夜間主)
12月22日(金) 2学期終業式・表彰式

1月10日(水)  3学期始業式

2学期期末考査

本日より2学期の期末考査が行われます。昼間主については基本的に午後0時30分登校になります。普段とは電車やバスの時刻が変わりますので、遅れないように登校しましょう。

国際理解で留学生と交流

選択科目の「国際理解」の授業で、東日本国際大学の留学生2名と交流しました。2名はタイと韓国からの留学生で、流ちょうな日本語で生徒たちと文化交流を図りました。

SNSと情報モラル

夜間主の生徒を対象に、情報モラルについての授業を行いました。スマートフォンやインターネット、SNSを利用する上での注意点について全員で考えました。

 

授業風景

昼間主3年のホームルームにおいて、サバイバルクッキングというものを行いました。各班、与えられた課題をクリアした数に応じて食材を手に入れることができ、それをもとにクレープとピザを作りました。調理には悪戦苦闘したようですが、最後は美味しくいただきました。

 

 

 

 

2学期期末考査について

12月6日(水)より2学期の期末考査が行われ、本日で考査1週間前となりました。考査の日程も別表のようになりましたので、計画的に学習を進め、楽しい冬休みを迎えられるようにして欲しいです。なお、体調を崩す生徒も最近少しずつ見られるようになってきましたので、手洗い・うがいをしっかり行い、風邪やインフルエンザの予防にも努めてください。

 考査時間割HP掲載用(2期末).pdf


 PDF形式で保存してあります。AdobeReader等のソフトを利用して閲覧できます。

最近の授業風景

 
       2年生 世界史A                 2年生 数学Ⅰ

 
       3年生 現代文B                3年生 生物基礎

最近の授業風景

昼間主の授業では、基本的に1クラスを2つに分けて少人数での授業を実施しています。そのため、ひとり一人に対して、きめ細やかな指導を行っています。

 
              2年生 化学基礎の実験(しょう油から塩を取り出す)

 
                4年生 生物の実験(だ腺染色体の観察)

 
   3年生 コミュニケーション英語Ⅱ             2年生 数学Ⅰ

生徒会役員選挙(夜間主)

11月10日(金)、夜間主の生徒会役員選挙立会演説会及び投票が行われ、4つの役職に4人が立候補しました。また、昼間主同様にいわき市選挙管理委員会より投票箱と記載台をお借りし、実際に投票箱へ投票を行いました。